出生から死亡までの戸籍謄本めっちゃ高い!!市役所の人親切♪

昨日、市役所に行って、亡父の出生から死亡までの戸籍謄本と、自分らの戸籍謄本、住民票、印鑑証明などを取りに行ってきました。

 

市内の市役所で取れる書類は

・父の出生から死亡までの戸籍謄本、名寄帳(所有不動産一覧表)、住民票の除票←これ取り忘れ

・母の戸籍謄本、住民票、印鑑証明

・おいらの戸籍謄本、住民票、印鑑証明

です。

兄姉は県外在住なので、それぞれが家に帰ってから必要書類を揃えて郵送です。

 

で、申請書を父、母、自分の3人分を書いて受付に提出。

父の出生から死亡までの戸籍謄本は2部ぐらいあったほうがいいかなぁ?と思って400~500円ぐらいだろうと思って、2部で提出。

受付の人:「出生から死亡までの戸籍謄本」って1セット4000円~5000円ぐらいしますけど、2部も要りますか?

 

!?!?!?!?!?

桁が一つ思ったより多い!?!?

2部だとそれだけで、9000円~10000円!?!?!

おいら:じゃあ一部で。。。

 

受付の人:お母様の戸籍謄本って、お父様の戸籍謄本と同じものが出てきますけど、別で要りますか??

 

同じなの!?!?!?!

住民票を取ることはあっても、戸籍謄本なんて滅多に触れないから、もう意味が分からん!!??

 

おいら:えぇっと。。。じゃあ要らないです。もし、必要な時はまた来ます。。。

 

そんなこんなで、申請分より5000円ぐらい安い内容で受付をしてくれました。

市役所さん親切♪

 

発行を待っていると意外と時間がかかるっぽい。。。

その間に、年金窓口へ。

市役所では年金手続きはできないが、母が遺族分を貰えるかどうかなど調べてくれて、手続きに行く場所と、必要な物をまとめた紙に色々チェックして説明してくれた。

 

そんなこんなしてると、戸籍謄本等の発行が完了。

受け取りに行くと、父の出生から死亡までの戸籍謄本について説明してくれた。

これが、今の戸籍謄本です。

これが、法律が変わる前の戸籍。

これが、お父様が実家から、今の家に戸籍を移す前の戸籍。

これが、お父様が生まれたときの戸籍。

これが、お父様が入る戸籍が作られた理由が書かれた戸籍。

合計5部です。

説明を聞いてて、途中からフラフラしてきた。。。途中説明と若干違うかもしれません。ってか多分違う。

 

金額内訳

現在の戸籍謄本:450円

それ以外の戸籍謄本:1部750円×4部=3000円

出生から死亡までの戸籍謄本:合計3450円

 

4000円~5000円ほどはしなかったが、400円~500円ぐらいと思ってたのよりはかなり高い!!

 

他に自分の住民票や印鑑証明等々で、結局市役所で7050円使いました。。。

鹿児島市役所は、キャッシュレス対応だったから、クレジットカード、PayPay等々でも払えますが、現金派の人が5000円しか持ってなかったら、残念な事になってました。。。

 

結論:死んだら市役所でもめっちゃお金かかる!!